自分が選んだアプリ
「人間はiphoneのようなもの。元々は同じ性能でも、どんなアプリを入れるかで全く違った人生になる。」
ネットでちらっと見たけれど、面白い表現だなぁと感じた。
確かにそういうものなのかもしれない。
私は宇宙、自然、アダムスキー、ヒーリング、大阿闍梨・・・
とか、自分の器には大きすぎる物、訳がわからないものをアプリに取り込み過ぎたのかも知れない。
でも小さな私だからこそ、大きなものに憧れる。
少しでも触れる事が出来れば人生も少しだけでも違ってくるかもと感じている。
アプリを外さない限りアプリはそこに存在する。
そのアプリの1つ、塩沼亮潤大阿闍梨の公演会が1ヵ月後名古屋である事を知った。
早速予約。
大風が来た時に、一気に飛ばされない為にもしっかり地に足をつけて生きる事を学ばなければとも思う。
こんな機会は滅多にないのだろうから貴重な体験になりそうだ。
応援よろしくお願いします

人気ブログランキング
ネットでちらっと見たけれど、面白い表現だなぁと感じた。
確かにそういうものなのかもしれない。
私は宇宙、自然、アダムスキー、ヒーリング、大阿闍梨・・・
とか、自分の器には大きすぎる物、訳がわからないものをアプリに取り込み過ぎたのかも知れない。
でも小さな私だからこそ、大きなものに憧れる。
少しでも触れる事が出来れば人生も少しだけでも違ってくるかもと感じている。
アプリを外さない限りアプリはそこに存在する。
そのアプリの1つ、塩沼亮潤大阿闍梨の公演会が1ヵ月後名古屋である事を知った。
早速予約。
大風が来た時に、一気に飛ばされない為にもしっかり地に足をつけて生きる事を学ばなければとも思う。
こんな機会は滅多にないのだろうから貴重な体験になりそうだ。
応援よろしくお願いします

人気ブログランキング